さて、昨日洗濯したウェアのその後。
洗濯機で一通り洗濯した後に撥水用の液剤を投入して再び同様に洗濯~すすぎ~脱水。
脱水終わると半乾き状態だったので、温める程度に乾燥もかけてみた。
洗濯表示は『×TUMBLER DRY』って表示だったから少々気が引けたが終わってみると特に問題なし。
ウェアの上の前のほうにちょっとだけシミっぽく汚れた部分があったのが完全にキレイになってました。
手触りも新品の時みたいにサラサラして気持ちいい。
その時点で既に水は弾き始めてるのが分かったが、まだ中とか濡れてるので丸1日干しました。
所々ジンワリ水が染み込んだように見える部分もあったし。
で、1日経ったら完全に乾いたので早速洗面所に持ってって水をバシャっとかけてみた。
結果はごらんの通り。
ニクワックス、想像以上にすんごいかも。
あとはこの弾けっぷりが雪上でどんだけ持つかですね。
楽しみだ。